トップページ > JavaScript > JavaScriptでリファラ(ユーザーが直前に表示していたページのURL)を取得する方法
JavaScript

JavaScriptでリファラ(ユーザーが直前に表示していたページのURL)を取得する方法

JavaScript

仙台・宮城のWEB担当者の方、こんにちは!今日は、JavaScriptでリファラを取得する方法について解説します。

リファラって何?

確認のためにも、最初にリファラについて簡単に触れておきます。リファラというのは「ユーザーが直前に表示していたページのURL」ということです。

つまり、このリファラを取得すれば、

  • 検索エンジンから流入してきたユーザーだけに、広告を表示!
  • サイト内の特定のページから移動してきた人だけに、テキストを表示!

みたいなことができるようになります。では具体的な方法を解説していきます。

document.referrerでリファラを取得する

javaScritpでは、document.referrerでリファラを取得することがきます。


document.referrer

実際に使う場合は、以下のような感じで使用します。


window.onload = function() {
    var ref = document.referrer;
    if(ref.match(/google/)) {
        //google経由のユーザー向け
    } else {
        //それ以外
    }
};

これは「goole経由でサイトに来てくれた人に特定の処理をしたい!」という場合のコードになります。それでは、1つづつポイントを解説していきます。

まず2行目をご覧ください


var ref = document.referrer;

document.referrerを変数refに格納しています。

そして肝になるのがこの3行目のref.match(/google/))という条件分岐で使用しているmatchです。


if(ref.match(/google/)) {

matchは引数に指定した文字列が含まれていた場合はtrueとなり「配列」を返します。

例では、リファラを格納したrefという変数に「google」という文字列が含まれていたらtrue(配列)を返すという命令です。

/google/の部分の正規表現については、奥が深いので解説は省略しますが、もちろんもっと複雑な条件を使用することもできます。

まとめ

リファラを取得すると例で挙げたような処理が可能になります。他には、、、正直使う場面は少ないですが、JavaScriptで「ユーザーが直前に表示していたページのURLを取得できるんだぞ」と覚えておくと何かの時にいろいろなコードと組み合わせて実現したい処理が可能になるかもしれません。知識として覚えておいてもらえると嬉しいです。

それではまた!仙台・宮城でのホームページ制作やサイトリニューアルならダテナまで!もちろん宮城県外の方も大歓迎です!

関連記事

仙台でのWEB制作ならダテナまで
ダテナは、宮城のWEB制作会社が運営しています。当サイトは宮城県、特に仙台に特化した地域情報を掲載しています。仙台・宮城の方にとって有意義なサイトであればと思います。